« 今の季節に「おじさんのかさ」 | トップページ | 初 野ばら「ミシン2カサコ」 »

モッタイナイ?「ヨセフのだいじなコート」

しばらく更新をサボっていたら、ココログのIDとパスワードを忘れてしまっていました

掘り出すこと10分。いやはや。継続は力なりねと反省(ちょいと違う気もするけど)

ちょっと季節はずれですが、とってもかわいいしかも流行の?エコな絵本をみつけました。

ヨセフのだいじなコート (ほんやくえほん)

著者:シムズ タバック

ヨセフのだいじなコート (ほんやくえほん)

ヨセフさんは、だいじなコートを持っていました。でもつぎだらけなので「ジャケット」に作り変えて大切に着ていました。それを、チョッキ→マフラー→ネクタイ→ハンカチ→ボタン とどんどん、リサイクル?していき、とうとうボタンをなくして「ナンニモナイ」になっちゃうお話。

スゴイ!すてきな手仕事絵本なのであります。そうそう、物はとことん使い切らなくてはね!春日もびっくりな感じですよ。(最近好きなの、オードリー)

エコバックを新しい布で作る、なんて全然エコでも何でもない気がしてきたよ~

絵は、なんともかわいい水彩とガッシュ。たくさんのコラージュがほどこされていて、しかも小さな仕掛けがたくさん(名言?が隠されいます)

一見地味なんですが、すごいかわい~絵柄で、久しぶりにこれスキだ~と思ってしまいました。

作者はこの絵本でコールディコット賞を受賞しています。おススメですよ~

|

« 今の季節に「おじさんのかさ」 | トップページ | 初 野ばら「ミシン2カサコ」 »

・絵本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モッタイナイ?「ヨセフのだいじなコート」:

« 今の季節に「おじさんのかさ」 | トップページ | 初 野ばら「ミシン2カサコ」 »