息子九ヶ月になる
順調に育ってまるまるとした赤ちゃんになりました。いや、もうすでに赤ちゃんから子どもになりつつあります。
鼻毛が生えてきたら子どもなんですって。(ウソ)
といっても、いまだにハイハイはしてくれません。顔と体がすくすくと成長しております。
特に顔はふっとおっさんくさくなるときがあり、母は大変驚きます。
ハイハイはしませんが、つかまりだちと伝い歩きはするようになりました。
・・・・過保護つかまりだち(要介助)ですが。
相変わらず自分の力で立ち上がるのは無理なので、下に下ろされるときに座るのを拒否して机につかまったり、いすの足につかまったり、私の足につかまったり、失敗してでこ打って泣いたりしております。
つかまり立たせると、派手に転んで目が離せないんだよなー
娘に見ててよーと頼んでもそこは5歳の浅ましさ、テレビに夢中になるとすーぐわすれちゃいます。で、しばらくすると
「うぎゃー」「うわー!まーくんがこけたー」「テレビがきこえん(次女発言)」などと大騒ぎです。
あまりのこけっぷりに「立木か」と突っ込むほど。
そのくせ、ベッドから上半身が落ちかかっててもニコニコしてたりするので、ホントーに目が離せなくなって来ました。
おまけに何でもお口で確認中なので、おねーちゃんズのビーズやらシールやら色鉛筆やら、ハラハラしっぱなし。
一番怖いのは私の母がガラスの小瓶(なつかしの星の砂)とか持たせて遊ばせてる点ですが。
口に入っちゃうでしょー!!と大喧嘩。っていうか、20年以上前に友達からもらったやつ。毒でてるからたぶん。
そんなこんなで、9ヶ月育児はえーっと、にぎやか家族ってことで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログお引越しのお知らせ(2022.12.21)
- 超、久しぶりの更新(2011.07.13)
- 「不思議な少年」を読みました。(2011.01.09)
- うちの5歳(2010.10.02)
- iphon(2010.08.27)
「育児」カテゴリの記事
- 子鉄のおはなし(2009.10.28)
- とうとう、鉄男?(2009.09.28)
- 卒パイ旅行(2009.08.11)
- 雪の休日(2009.01.25)
- メガネっ子(娘、じゃありません、あしからず)(2009.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント