« ゴスロリ?「贅沢貧乏」 | トップページ | 意外と便利なブックスタンド »

おひさまパンをつくったよ

絵本のレシピが載ってる本、最近何冊がでていますよね~

今回私が借りた(つっこまないで!)本は第4弾です。

絵本からうまれたおいしいレシピ子どもと一緒にごはんづくり (e‐MOOK)

著者:きむら かよ,アコ,晶子,yachi,コドモゴハンプロジェクト

絵本からうまれたおいしいレシピ子どもと一緒にごはんづくり (e‐MOOK)

この本は、絵本の中で出てくる食べ物を実際に作ってみよう!!というもので、

そっくりそのままという感じのレシピもあれば、絵本からインスパイアされてうまれたレシピみたいなのもあります。

今回は

「バムとケロのさむいあさ」のパンケーキとか

「うちにかえったガラゴ」のカレーライス、

「おおきなきがほしい」のホットケーキなんかが紹介されています。

~子どもと一緒に~というコンセプトで作られているので、レシピにはココは子どもが手伝えそうなところだ!というところにアンダーラインが引いてある。

便利、かな?

子どもに手伝わせるときは、こっちも腹を据えて大らかな気分でないと無理。なるべくさせてあげたいのだけど、こっちの準備がなかなか……

ちなみに、下の写真はおひさまパンのなかの、犬(?)のパン屋さんが焼くパンです。

(おひさまが、天の岩戸のようにお隠れになったので、町の動物たちが困ってしまい、犬のパン屋さんがおひさまのパンをやいて、あーよかったみたいなお話です。絵がおしゃれなんだけど、文章がなんか言い回しが悪いのよねーとおもったら、訳者は江國 香織さんだった。あれ?)

子どもには指一本触れさせず作りました

このパンのレシピ、結構味が好きだったブー 美味しかった

おひさまパン

著者:エリサ クレヴェン,Elisa Kleven,江國 香織

おひさまパン

Img_6636

我が家のおひさまぱん。

結構いい線行ってない?

娘1号を「ねーねーお母さんの作ったおひさまパン見て!」とたたき起こしたら、

「うんぁ・・・見たよ」と言われて終わった。

いいんだよ。子どもが喜んでるんじゃないて大人が喜んでるんだもん。

|

« ゴスロリ?「贅沢貧乏」 | トップページ | 意外と便利なブックスタンド »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おひさまパンをつくったよ:

« ゴスロリ?「贅沢貧乏」 | トップページ | 意外と便利なブックスタンド »