« お城のケーキを作ったよ | トップページ | いかにもおフランスざます「みつごちゃんシリーズ」 »

3ヶ月あかちゃん

3号も気がついたら3ヶ月になっておりました。もう産まれたてとはいえないな~

3キロで生まれてきた彼もすでに推定7キロ超。推定ってあんた

しかも、三人目のくせに抱き癖がしっかりついたようで、最近では布団におかれただけで「信じられない!」という顔をし、そばを離れようものならしめられるニワトリ?もかくやの大声を張上げて泣く。

日中の睡眠時間も短く(それは2号が起こすからだ)、結局始終抱かれて空中をさまよう彼。

ラピュタか

最近では、ようよう首も据わったので、どうしてもと言うときはおんぶを始めました。

おんぶは抱っこよりも楽だけど、あんまり見ないよね・・・どうしても生活感あふれて母ちゃん!的だしさ。

しかも、すぐに降ろせないところが難点。1日で肩に赤いあざが・・・

おんぶ紐も慣れるまでは扱いが難しい。

うちにはシンプルな紐型とリュック型のいろんな抱き方対応の二つがありますが、どちらも一長一短と思う。

シンプルなのは胸の前でクロスするのでおっぱいが目立つ結構恥ずかしい。しかし、軽くて慣れると扱いやすい。

リュック型は、装着が面倒だけど外に出るときはこれじゃないとさすがに・・・

ちなみに私は、外に出るときはリングありのスリングを使うほうが多いです。

家の中でちょっと抱っこするときはリングなしのスリングも便利。

これは、簡単に作れるので、わたしは手作りしちゃいました。作り方で参考にさせてもらったサイトをあげておきます。

まりのす君の部屋

スリングは確かに便利。だけど家の中で家事をするときには不向き。おんぶも出来るらしいけど、チャレンジしたことはありません。

首が据わったので次は腰だ!腰が据わってくれれば自分で座ることが出来るのでもっと楽になるぞ~

でも、いまのコロンと大福もちみたいな体型もかわいい

早く育ってほしいような。ほしくないような・・・そんな気持ちです。

|

« お城のケーキを作ったよ | トップページ | いかにもおフランスざます「みつごちゃんシリーズ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3ヶ月あかちゃん:

« お城のケーキを作ったよ | トップページ | いかにもおフランスざます「みつごちゃんシリーズ」 »